2013年09月13日
自然素材の塗り壁~MPパウダーって?~
こんにちは!
ブログ担当naoです♪
以前、ブログで「塗り壁」についてお話しましたが、
本日は塗り壁の材料の一つ、
『MPパウダー』についてご紹介したいと思います。
「MPパウダー」の最大の特長は、化学の力を使わずに成分全てが自然界に
還すことの出来る原料を使用している、ことです!(゚∀゚*)ノ
原料は4種類のみ!
・主成分の「メソポア珪藻土」
※珪藻土とは藻が化石になったもので、ナノサイズの細かい孔を無数に持つ
・色彩調整の「白土」
火山灰で陶芸の世界でも使われています。
・ひび割れ防止の「セルロースファイバー」
木質繊維(古紙)です。
・固化補助の「食品のり」
食用でんぷんのりで、固化を助け、施工性を高めます。
そして!さらなるMPパウダーの利点とは!?
生活の中で発生する水蒸気、湿気。
なんとMPパウダーは調湿機能があり、吸湿し、結露やカビの発生を
防いでくれるのです!
空気が乾いている時は放湿し、過乾燥を防ぎます。
断熱性・保湿性があるため夏涼しく、冬暖かい!
さらに!湿気とともに充満する生活臭も吸着!
有害な揮発性化学物質も吸着!
つまり室内空気が浄化され、健康で快適な住環境が(*^▽^*)
小さいお子様にも安心ですよね
しかもMPパウダーは土や石と同じ無機鉱物が主成分なので不燃性。
耐火性にも優れていますヽ(゚◇゚ )ノ
すごい性能ですよね!!
我が家はMPパウダーを使ってないのですが、「使いたかった~」と
思ってしまうわ…
ご紹介したMPパウダー、またその他の壁材、その他のご相談など
つくば展示場でお待ちしていますので、お気軽においでください♪
9月も来場キャンペーン実施中♪
詳しくはこちら☆
by nao☆
ブログ担当naoです♪
以前、ブログで「塗り壁」についてお話しましたが、
本日は塗り壁の材料の一つ、
『MPパウダー』についてご紹介したいと思います。
「MPパウダー」の最大の特長は、化学の力を使わずに成分全てが自然界に
還すことの出来る原料を使用している、ことです!(゚∀゚*)ノ
原料は4種類のみ!
・主成分の「メソポア珪藻土」
※珪藻土とは藻が化石になったもので、ナノサイズの細かい孔を無数に持つ
・色彩調整の「白土」
火山灰で陶芸の世界でも使われています。
・ひび割れ防止の「セルロースファイバー」
木質繊維(古紙)です。
・固化補助の「食品のり」
食用でんぷんのりで、固化を助け、施工性を高めます。
そして!さらなるMPパウダーの利点とは!?
生活の中で発生する水蒸気、湿気。
なんとMPパウダーは調湿機能があり、吸湿し、結露やカビの発生を
防いでくれるのです!
空気が乾いている時は放湿し、過乾燥を防ぎます。
断熱性・保湿性があるため夏涼しく、冬暖かい!
さらに!湿気とともに充満する生活臭も吸着!
有害な揮発性化学物質も吸着!
つまり室内空気が浄化され、健康で快適な住環境が(*^▽^*)
小さいお子様にも安心ですよね

しかもMPパウダーは土や石と同じ無機鉱物が主成分なので不燃性。
耐火性にも優れていますヽ(゚◇゚ )ノ
すごい性能ですよね!!
我が家はMPパウダーを使ってないのですが、「使いたかった~」と
思ってしまうわ…

ご紹介したMPパウダー、またその他の壁材、その他のご相談など
つくば展示場でお待ちしていますので、お気軽においでください♪
9月も来場キャンペーン実施中♪
詳しくはこちら☆
by nao☆